嚶鳴同窓会東京支部会員からのお知らせ イメージ画像
嚶鳴同窓会東京支部会員の皆様から、情報を募集しています。
会員自身が携わっている活動、発表会、展示会のご案内をいたします。
掲載希望の方は、お申込みお問合わせフォームよりご連絡ください。

S61年卒

クラフト作家として活躍中の古木明美(S61年卒 )さんの新刊ご紹介です。紙バンドを自在に操り、素敵なカゴを編み上げます。多数ある著書は日本だけでなく海外でも発売され、幅広く活躍されています。PPバンドで作る おしゃれなプラかご古木 明美朝日新聞出版2024-05-20PPバ

クラフト作家として活躍中の古木明美(S61年卒 )さんの新刊3冊ご紹介です。紙バンドを自在に操り、素敵なカゴを編み上げます。著書が中国、台湾で発売されるなど幅広く活躍しています。古木明美のエコクラフトで作るバッグとかご ベストセレクション [ムック]古木明美日本

S61年卒 遠藤玲子様の「えんjam」のご紹介です。 「えんjam」 自家栽培の果物や地元山形の産直、柑橘などは愛媛、熊本の農家さん直送の旬の素材を使用して、ジャムの製造、販売を行なっています。 製品は東京・山形あわせて8店舗で取り扱っています。 直接販売は、県内
『えんjamのご紹介』の画像

クラフト作家として活躍中の古木明美(S61年卒 )さんの新刊2冊ご紹介です。紙バンドを自在に操り、素敵なカゴを編み上げます。パリ、ブタペストで作家仲間とワークショップを行うなど幅広く活躍しています。白樺みたいなTimb.テープで作る 洗えるバスケットとこもの [単行

クラフト作家として活躍中のS61年卒 古木明美さんの新刊です。NHK「すてきにハンドメイド」等にもご出演され、担当されているエコクラフトのスクールではキャンセル待ちが出るほどの人気作家さんです。 近年では、フランスやドイツなどでも紹介され、可愛らしくも精巧な作品
『『エコクラフトのおしゃれ編み地のかごとバッグ』』の画像

↑このページのトップヘ